御鎮座1250年を超える箱根神社は
もともとは数多の武将が訪れる
心願成就、勝負の神として名を馳せ
関東総鎮守 箱根権現と崇敬されていました。
その後、東海道中の無事の祈願や
安産祈願
そして家内安全など
今では多くの方に崇敬される
一大パワースポットと称されるようになっています。
箱根神社境内九頭龍神社新宮にある「龍神水舎」
口にすると一切の不浄を洗い清めてくれそうな
ヒーリング効果抜群の天然水です。
ペットボトルに入れて持ち帰れます!
≪平和の鳥居≫
昭和27年に建てられれ
ご鎮座1200年と東京オリンピック開催を記念して
吉田茂元首相の揮毫による
「平和」の扁額(へんがく)が掲げられました。
湖面そばまで参道の石段が続いていますので
足を運んでみましょう~♪