ホテルでの出来事や日々うつろいゆく箱根の自然を
スタッフから皆様にお届けします。
-
12/11
御殿場にあります『ブルーベリー blueberry』のご紹介です。
138号線を箱根から来ますと
御殿場アウトレットと反対側のところにあります。
店内は、とてもメルヘンチックです。
テレビ朝日系列で毎週土曜日に生放送している
『SmaSTATION!!(スマステーション!!)』に
「1日500個以上売れる全国のめちゃ売れスイーツ特集」にも出てました!
その人気のあるスイーツは、『ポニョポニョ』

モチモチの新食感のスイーツ
キャッサバから作られるデンプンの粉(タピオカ)を生地やクリームに練りこまれています。
季節によって限定品が出たりします。
スイーツ好きで知られる俳優の的場浩司さんがテレビで紹介したり
テレビでも、ちらほらと取り上げられてますので
よく売り切れになってるので運が良ければゲットです!
ポニョポニョ以外にもケーキは彩り鮮やかで
焼き菓子の「富士山がいちばん」も美味しくオススメです。
御殿場アウトレットに行った際
ちょっと寄られてみてはいかがでしょうか~♪
■□blue berry御殿場店■□
住所:〒412-0043 御殿場市新橋1144-1
電話:0550(81)3030
営業:10:00~19:30(月曜休み)
-
11/28
こんにちは、フロントの相場です。
今回は
箱根と関係の深い…小田原のお話です。
江戸時代の小田原は
東海道の箱根越え直前の宿場町として栄えました。
また、小田原駅周辺の地名には
宿場町の名残がある地名があちこちにあります。
そして、箱根越えをするために
保存食としての梅干、干物、練り物や
夜道の足元を照らす、小田原提灯など、発展していきました。
さて
東海道線小田原駅JRの改札口をくぐると
まずでっかな小田原提灯がお出迎えです♪

JRの改札口から小田急線の方の上を見上げると電車
鶴ちゃんこと片岡鶴太郎氏の陶器で出来た
小田原漁港で獲れるさかなたちが描かれています。
箱根にお越しの前、途中下車する機会ございましたら
ご覧いただければと思います。
もっと読む
-
11/22
はじめまして、箱根湯本ホテルのフロントの相場です。
箱根のお隣の三島市に、「大吊橋 三島スカイウォーク」が
入場者100万人を突破しました!
全長400m・高さ70m日本一の人道吊り橋で
雄大な富士山や広大な駿河湾の絶景が楽しめます♪
これから新たな名所として多くの賑わいをみせることでしょう。
入場料は大人1,000円 中学生500円 小学生200円(幼児無料)です。
駐車場は約400台のビックスペースです。
箱根にお越しの際に、行かれてはどうでしょうか
もっと読む
-
11/21
現在、ホテル正面玄関を入りましてすぐの、フロント・売店を改装中です。
ご来館のお客様にはご不便をお掛けして申し訳ございません。
ロビーまでの通路が若干狭くなっておりますが、何卒ご理解とご協力のほど
宜しくお願い申し上げます。
もっと読む
-
11/21
ロビーにクリスマスツリーが登場しました!
寒くなってきましたが、冬と言えばクリスマス!
イルミネーションを見ていると、大人でもちょっとワクワクしますよね。
ぜひ綺麗なクリスマスツリーを観て季節を感じて頂けたらうれしいです。
もっと読む
-
4/27
4月23日より箱根ロープウェイが桃源台~大涌谷までの運行を再開する事になりました。
(さらに…)
もっと読む
-
4/19
今回はセネガル駐日大使が御来館くださいました。
来月は5月30日・31日の予定です。
もっと読む
-
1/27
本日 11月20日、噴火警戒レベルが 1 に下がりました!
箱根町からのコメントをアップいたします。
(さらに…)
もっと読む
-
8/28
アフリカセネガル出身のパーカッショニストLater Syによるジャンベ
箱根湯本の芸者さん すもも姉さんによる三味線・笛
(さらに…)
もっと読む
-
5/14
箱根応援お客様感謝キャンペーン♪
“レストラン ドリンクバー無料開放” 6月30日まで!
日頃の感謝を込めて、夕食時レストランでお食事のお客様はすべてドリンクバーを無料開放いたします!(通常540円)
(さらに…)
もっと読む